板垣建設ブログ

角釘

  • お知らせ
  • 投稿日:

今日、神社の現場に行ってきました。
大屋根の銅葺きを撤去してありました。
350年前の屋根の構造を見ることができます。

実際、住宅ではないので、火を使った煮炊きとかしていませんので、古民家のように煤で黒光りしていることもなく、きれいな木材が見えます。

建立当時の釘

わかりにくいかもしれませんが、角釘です。

現在のような円釘(洋釘)ほ明治以降使われ始めたらしい。

他にも、竹を削って作成した竹釘も使われていました。

博物館でガラスケースに陳列されているものが目の前にあるのは感動です。

別に私は歴女ではありません。

古い建築物にすごい興味があるわけでもなかったのですが、本物を目の前にするとやっぱり感動します。

色々、調べたり、勉強してしまいます。

これが本物のすごさってヤツでしょう。

・・・学生のころ、このくらい熱心になったら違う人生だったかもしれませんねぇ。

CONTACT

お問い合わせ

メールフォームは24時間受付中
返信は2営業日以内に行っております

  • 0573-56-3338
  • 営業時間:8:00-17:00
    定休日:土日祝

お電話でのお問い合せは
こちらの番号からどうぞ